店頭受取りサービスご案内
□注意事項
(1) お荷物がサービスの提供において適切でないと判断した場合や受取指定場所(宅急便店頭受取りサービス窓口店、宅急便営業所)において荷物を保管することができない事情が生じた場合等には、サービスをご利用いただけないことがあります。
(2) ご指定いただける受取指定場所は、お客様の住所を基点とした距離による制限があります。
(3) ご指定いただいた受取指定場所は、お客様のお申し込み時間により、お荷物のお受け取り可能日時が異なります。
サービスのお申し込みの際に、「お受け取り可能日時」「保管期限」「営業時間」をご確認ください。
(4) お荷物をお受け取りになるために必要な確認事項(送り状番号、本人確認証)が照合できない場合は、お荷物のお引渡しをお断りいたします。
※本人確認証例:運転免許証、健康保険証、パスポート、住民票、社員証、学生証、年金手帳、クレジットカード、キャッシュカード等(氏名の明記必須)
(5) お荷物のお受け取り可能時間は、ご指定された受取指定場所の営業時間内となります。
(6) 受取指定場所における荷物の保管期間は次のとおりです。
@ヤマト運輸営業所:受取可能日から起算して1週間(ただし、宅急便コレクト等一部商品は除く)
A宅急便店頭受取りサービス窓口店:受取可能日から起算して3日間
(7) 受取指定場所での保管期間の延長はできません。保管期間を経過したお荷物は、宅急便約款第13条の規定に基づき、荷送人の指示に従い処分いたします。
(8) その他事項につきましては、「宅急便約款」ならびに「宅急便店頭受取りサービス 利用規約」に準じます。
※前の画面へ戻る場合は携帯の「戻る」ボタンをご利用ください。