お届け完了eメール利用規約

第11条 (利用者情報の取扱い)
当社は、本規約に基づき当社が取得する利用者情報を、本サービスを提供する目的並びに次の各号に掲げる目的により利用します。
また、利用者情報は、利用されなくなってから一定期間経過後に消去又は破棄されます。
(1) 当社又は当社グループ会社の提供する商品又はサービスの広告等の情報の配信。
(2) 本サービスの品質向上のための調査、集計、分析業務。
2. 当社は、利用者の利用者情報を第三者に開示する場合は、必ず事前に当該利用者の同意を得るものとします。
ただし、当社は、利用者個人を特定できない形態に加工した情報については、これを自由に利用し、又は第三者に開示することができるものとします。
3. 当社は、次の各号のいずれかに該当する場合は、関係法令に反しない範囲で、利用者の同意なしに、利用者情報を開示することがあります。
(1) 利用者が第三者に不利益を及ぼすと判断した場合。
(2) 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合で、利用者の同意を得ることによりその事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合。
(3) 裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センター又はこれらに準じた権限を有する機関から、開示を求められた場合。
(4) 法令により開示又は提供が許容されている場合。
(5) その他本サービスを維持するために必要であると当社が合理的な理由により判断した場合。
4. 当社が、本サービス提供のために必要な範囲内において、利用者情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、当該委託先は、前項に定める第三者に該当しないものとします。

※前の画面へ戻る場合は携帯の「戻る」ボタンをご利用ください。
(C)ヤマト運輸